すらぼうの開発ノート

モバイルアプリエンジニアのメモ

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【Python】再帰処理で最大公約数を実装する

現在Recursionに取り組んでいる。 そこで学んだことをメモする。 再帰処理 再帰処理とは、とある処理の中で、自分自身を呼び出す処理のこと。 詳しくは以下の記事で紹介した。 note-tmk.hatenablog.com 最大公約数 複数の数値が存在するとき、各数値の約数の…

【Python】ハノイの塔の実装

現在Recursionに取り組んでいる。 そこで学んだことをメモする。 ハノイの塔 3本の棒と複数の円盤を用いたシンプルなパズル。 円盤を目的の棒に、なるべく少ない移動回数で移動させるというもの。 円盤は全てサイズが異なり、サイズの小さい円盤は大きい円盤…

【Python】フィボナッチ数列の実装

現在Recursionに取り組んでいる。 そこで学んだことをメモする。 フィボナッチ数列 次の漸化式で表現される数列をフィボナッチ数列と呼ぶ。 計算量はO(2n)である。 F0 = 0 F1 = 1 Fn = Fn-1 + Fn-2 (n ≥ 2) ja.wikipedia.org フィボナッチ数列は自然界でも観…

【Python】再起処理で文字列を圧縮

現在Recursionに取り組んでいる。 そこで学んだことをメモする。 テキストデータの圧縮 Recursionの練習問題で、以下のような問題が出た。 # 文字列を以下のように圧縮する関数を書け "aaabbbbccd" → "a3b4c2d" この関数は再起処理を用いるとシンプルに実装…

【Python】再帰処理を実装する際のコツ

現在Recursionに取り組んでいる。 そこで学んだことをメモする。 再帰処理 再帰処理とは、とある処理の中で、自分自身を呼び出す処理のこと。 例えば以下のような処理。 def sum(n): if n == 0: return 0 return sum(n-1) + n これを実行すると以下のように…

【読書メモ】アジャイルサムライ

感想を書いていく。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createEle…

【読書メモ】プロジェクトマネジメントの本物の実力がつく本

読書中にメモった内容を記載。 一言で言うと、プロジェクトマネジメントの実力は「周囲への誠実さ」と「包括的なスキル」を身につける必要がある、と感じた。 以下商品リンクとメモ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||func…